田舎の宮大工 〜未来を見据えて〜

茨城県の某田舎に住んでいる『自称』宮大工が建築の事や建築から掘った世論、副業、DIY、を記事にして発信していきます。皆様の役に立つブログを時におかしく、楽しく、真剣に書いていくのよろしくお願い致します。建築駆け込み寺開催中

田舎の大工さんの仕事1

どうも、田舎の大工です。

今回は自分の仕事について紹介させていただきます。

 

 

前回写真を載せましたが、現在は『社寺建築』の仕事をしております。

 

社寺建築というのは一般人の方向けに説明しますと、

 

お寺の本堂(俗にいうお寺)

神社

庫裡(くりと読みます)(神主さんや住職さんの住まいです。)

客殿(きゃくでん)(お客さんの控え室)

祈願場(きがんじょ)祈祷場(きとうじょ)

(おはらいや厄除けを行う場所です。)

山門(三門)(さんもん)(お寺の門)

楼門(鐘突堂)

各種お堂(鬼子母神堂など)

 

を作る仕事をさせてもらっています。


さて、前置きは長くなりましたが次回から分かりやすく写真でご紹介致します。